土壁準備
今回もっとも楽しみな作業のひとつが土壁。最近ではあまりお目にかからない作業です。
なぜ土壁に興味を持ったか。いろんな人と建築の話をする中で、知識と経験のある人の共通点、それは「土壁は絶対良い」ということ。土壁は湿度を調整し熱がこもらず、質感がたまらなく良い、間違いのない自然素材。それと住んでみて分かることですが、空気感が違う、音の反響もなく、居心地がたまらない安心感、うまく表現できませんが、とにかく土壁は別格です。あともう一つすごく眠れます。
土壁のことはなんとなくネットやテレビで見聞きして知ったように話している人は多く「土壁を作った事はあるか」と尋ねるとそういう奴らはみんなモニョモニョ言い出す始末。意外とみんな土壁のことを知らないことが分かりました。
まずは信頼できる左官職人を探すこと
伊勢志摩で最高の左官職人と出逢えたことは幸運でした。出会った当時は72歳、経験豊富のベテランです。少し短気。
まずは木舞壁の作り方これは土壁の下地になり割り竹をワラ縄で編んでいきます。この作業は家族みんなで行いました。どんな仕事も下地が肝心、竹にカビが生えることがあると聞き焼き竹にすることに。
ただ仕事が進むにつれてある疑問が、こんなに良いものがどうしてこんなに衰退していったか。
自分で調べるうちに30年ほど前、土壁と新建材が重なる時期あることに気づきました。その時に間違った施工が行われ土壁の良さを全く生かせていない施工です。例えば土壁の上に石膏ボードを貼り付けたり、土壁の上にモルタルでおさえボンドを塗り変な仕上げ材を塗る外部には外壁用のボードや化粧トタンで施工、こんな施工方法ではせっかくの土壁の良さを全く生かせずに衰退していったことなど、その当時の左官の職人さんは気がついていたそうです。もちろん建築ラッシュやスピード化によることも拍車をかけしまた。土壁は手間と時間が掛かるもの残念。
間違った施工をしなければ土壁は素晴らしい素材。
*注意
土壁は素晴らしい素材です。
しかし問題点も、気密性、人間性によっては不向きだと思います。建築期間は最低でも1年は掛かります。コストも正直。
うち方には問い合わせしないでください。
0 件のコメント:
コメントを投稿